ひな祭り(3月3日桃の節句)は女の子の健やかな成長を願って楽しくお祝いしましょう

母子の健康と安全を祈って、岩田帯の祈願を受け、妊娠五ヶ月目の戌の日に着帯します。
赤ちゃんが生まれて七日目に、名前を決めて神様に報告し、親戚一同にお披露目します。
生後一ヶ月以上たってから、お子様のご都合のよい日に神社にお参りして、お子様の無事成長を祈願します。
目出度く初めてのお誕生日を迎えられることをお祝いし、お子様が元気にすくすくと育つよう祈願します。
神様にお参りして無事に成長した感謝と、今後も健康で立派な人に成長する様祈願します。
七五三は、数え年で三歳、五歳、七歳のお子さまです。
厄年は人生の転機に当たる年齢といわれています。
厄年の方は厄除けのご祈祷を受け、心身ともに清々しい気分で日々お暮らしてください